オープンカンファ
日頃より地域の皆様にはたいへんお世話になっております。
院長の三枝(ミエダ)です。
今回は当院が主催するオンライン勉強会についての話題です。
その名も「オープンカンファ」!!!
クリニック内や医療者のみにとどまらず、地域の多くの方に参加してもらい
共に学べる勉強会がしたい!との思いで命名し、開業当時から不定期で行ってきた勉強会です。
これまでの開催回数は36回を数え、毎回10~30名ぐらいの地域の方々にご参加いただいています。
(時間帯は16:00~17:00の1時間で行っており、夕方皆様の忙しい時間帯と重なってしまいすみません…)
直近ですと、以下の内容で開催しました。
【4月】講演:『がんの痛みと薬物療法〜オピオイド鎮痛薬を中⼼に〜』
講師:クラフト株式会社教育研修部 薬剤師 細川 泰博 先生
【5月】講演:『応援の力~あなたの存在こそが希望の灯り』
講師:一般社団法人全日本応援協会 代表 朝妻 久実 先生
冒頭で三枝から開催趣旨などご案内し、その後メインの講演、質疑応答、クロージングという式次第です。
講演のテーマや講師の選定に決まりはなく、つながりのある各講師の先生方に直接依頼し、ご快諾を得ております。
私自身も次回どんなテーマになるのかは予想がつかず、毎回スリルとサプライズを味わっています。
オープンカンファはオンラインではありますが、講師の先生方や地域と方々と共に過ごす時間はかけがえのないものです。
当院の目指す「地域コミュニティの底力を引き出す」取り組みにもつながっているものと思われます。
これからも細々とではございますが、このオープンカンファを継続していきたいと考えております。
ごく一部の時間だけでも結構ですので、皆様どうぞお気軽にお立ち寄りください。
オープンカンファについて詳しく知りたい方は、当院のメールアドレスまでご連絡ください↓
info@yamabuki.clinic